SSブログ

ピンクタキシード [GUPPY]

 最近よく外国産グッピーとして見かける
 ピンクタキシード
164.JPG
 マゼンタ、フラメンコと言われるものと同族ではあるが
 あまりにすっきりしすぎて、毒々しくない(笑)
 いかにも悪そうな毒々しさに魅力を感じる私的には
 ちょっと物足りないのではあるが、
 ま、ネーミングも含めて、一般的にはコレでOKなのであろう。
170.JPG
 さて、魚の写真撮影についてですが、
 いかに自分が技術、勉強不足であっても、まーそこそこ記録として残せる写真を
 なるべく短時間で簡単に取れるかについて昔から追及してるのですが、
 最近良かった水槽条件を紹介しておきます。
 水槽は最近発売されたコレ
thumbnail_DSC_0869.jpg
 別にコトブキの回しものでは決してないのですが(笑)
 これは水槽のサイズ、奥行き、高さが結構いい感じで、
 さらにろ過もついてるので、水中のごみもキレイになって映り込みにくい。
 これに合わせるオススメの砂利はカミハタのこれ ↓
thumbnail_DSC_0870.jpg
 普通の川砂よりもやや暗めで、魚の色が飛びずらく
 黒すぎもないのでとても気に入っています。
 黒砂利や大磯もいろいろ試したのだが、どうもこれらは水景が暗くて
 青白く映ってしまう感じがします。水草がたくさん植わってるなら
 大丈夫なんですが。
 ガラス蓋は上に置かずに、このように使います(笑)
thumbnail_DSC_0871.jpg
 こうすれば魚は前面に押し出し、後方の水草に入り込むことがないからです。
 もちろん水槽サイズにぴったりのものが自作できればいいのですが
 別にこのように斜めっていても、水が入ってて正面から撮れば
 なんの支障もないですし、
 左端が狭くなってるので、むしろ魚が左向きで止まってくれやすい?
 ので都合がいいのではないかと思っています(笑)
 そして、コトブキの回し者ではないと改めて強調しておきますが(笑)
 ライトはコトブキのフラットLED40がとてもいいのであります。
thumbnail_DSC_0873.jpg
 水槽サイズからすると30のほうが見た目はいいのですが
 LEDの赤白青電球の数のバランスのせいなのか、
 30だとあきらかに暗くて青いので、40がオススメ。
thumbnail__20190813_163031.jpg
 水槽の深さが適度に浅いので、光もかなり下まで届くので
 写真撮影はかなり楽になるかと思います。
 キューブ水槽も各サイズ試しましたが、深さは光量を減衰させるだけなので、
 高さはあまりないほうがいいと思います。
 この水槽は横幅サイズも程よい感じで、
 あまりに広すぎもカメラを向けるのが大変だし
 狭すぎると魚が左右に動きすぎてせわしなくなって撮れないので
 いろいろ試した結果、横幅20センチくらいが一番良いかなと思います。
 ろ過なしの単品水槽がいいのであれば、だったらGEXのメダカ横見用?
 20センチ×15センチ(奥行き)×20センチ(高さ)もいい感じです。
 水槽後面には、マットな黒画用紙みたいなものを張ると
 反射が少なくていいような気がします。
 私はものぐさでついつい人工水草を使ってしますので、
 やたら派手なバックになってしまいがちなのですが、
 もちろん本物水草のほうが落ちついた自然ないい写真が撮れると思います。
 もちろんいいカメラ、レンズがあるに越したことはありませんが
 条件をいろいろ工夫して整えれば、技術がなくても楽に写真が撮れる
 ようになるはずだと信じて、いろいろやってみています。
 ぜひ機会があれば試してみてください。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

nice! 2

コメント 2

まっちゃん

あっ!これと全く同じセット内容で持っていますww
ただ残念なのが人口水草は入ってはいなかったよ(笑)
ガラス蓋を斜めで水没させて使うのですね。なるほど!
この仕様だと浅いので明るさも十分あって、
カメラも絞れてピントが合いやすくなりますね。
俺は何時もオートフォーカスで撮っていますが、
この仕様ならnemoさんみたいに人間AFにチャレンジだな(笑)
by まっちゃん (2019-08-16 09:27) 

よこちゃん

あ、久しぶりに外国人の下ネタ投稿以外のコメントキターーーーーー(笑)
僕はですね、このセットで、一眼で、AUTO機能付きマクロレンズつけて、マニュアルで撮ってます。シャッタースピード125 EF7前後 ISO100か200くらいかな。そちらでもうまく撮れるといいですね。
by よこちゃん (2019-08-17 23:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。